5月14日(水)にコーエィ前橋フットボールセンターで群馬トヨペット株式会社様向けキッズリーダー養成講習会を実施しました。
JFAならびに群馬県サッカー協会がトヨタ様と一緒になって地域課題の解決に向けて、巡回指導をしております。
今後は、群馬県サッカー協会巡回指導員と一緒に保育園・幼稚園を回っていただきます。
【参加者コメント】
普段、なかなか身体を動かす機会がない中で、サッカーを通じて身体を動かすこと楽しさを学ぶことができました。
また、経験者はもちろん、そうでない人も楽しく運動することが出来たのではないかと感じました。
今回の経験を子供たちにも知ってもらえるよう、指導を頑張りたいと思います。
今回の講習会を通じてサッカーを体験する中で、子供たちにとって技術以上に「楽しさ」を伝えることが大切だと実感しました。サッカー未経験者の私にとって最初は不安もありましたが、時間が経つにつれて自然と楽しめるようになりました。自分自身が楽しむことで、子供たちにもその気持ちが伝わると感じ、教える立場としての心構えにも大きな気づきがありました。今後、巡回指導に参加させていただいた際には、少しでも子供たちがサッカーを好きになるきっかけを作っていけたらと思います。
今回の講習会を通じて、改めて身体を動かす楽しさとサッカーの面白さに触れることができました。
巡回指導に参加させていただいた際は、次は私が子供たちにサッカーを通じて身体を動かす楽しさを伝えていきたいと思います。